2017年1月9日読了時間: 1分スチールベースの樹脂版専用キットスチールベースの樹脂版の欠点である「刷り終わったあとの剥がしにくさ」を解消しました。スチールベースの樹脂版は細かな文字の印刷には最適です。
2017年1月3日読了時間: 1分くるくる印刷で年賀状作りみなさん、こんにちは!かっぱんマネージャーの京子です。今回は「くるくる印刷で年賀状作り」に挑戦です。 それではSTART!! 今回使う版は「スチールベースの樹脂版」「手描きのメッセージ」と「謹賀新年マーク」を組み合わせたものだよ ちなみに謹賀新年は、60年前の印刷材料にあったものを使いました印刷材料印刷材料 それでは印刷へGO! 使うのはダイカットマシン「エボリューションアドバンス」とスチールベース専用キット「テッパン1.0」 こちら真映社考案「テッパン1.0」は、磁石がついているので、スチールベースの樹脂版とレールを簡単に固定することができます! レールに沿ってインクを塗り、「 エボリューションアドバンス」でくるくるレタープレス いい感じです印刷している様子はこちらをご覧ください(^○^)↓年賀状100枚刷るのに3時間半くらいかかったかな失敗もたくさんしました(^◇^;) 最後に郵便番号のスタンプを押して完成! ふぅ〜。 今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m 完
みなさん、こんにちは!かっぱんマネージャーの京子です。今回は「くるくる印刷で年賀状作り」に挑戦です。 それではSTART!! 今回使う版は「スチールベースの樹脂版」「手描きのメッセージ」と「謹賀新年マーク」を組み合わせたものだよ ちなみに謹賀新年は、60年前の印刷材料にあったものを使いました印刷材料印刷材料 それでは印刷へGO! 使うのはダイカットマシン「エボリューションアドバンス」とスチールベース専用キット「テッパン1.0」 こちら真映社考案「テッパン1.0」は、磁石がついているので、スチールベースの樹脂版とレールを簡単に固定することができます! レールに沿ってインクを塗り、「 エボリューションアドバンス」でくるくるレタープレス いい感じです印刷している様子はこちらをご覧ください(^○^)↓年賀状100枚刷るのに3時間半くらいかかったかな失敗もたくさんしました(^◇^;) 最後に郵便番号のスタンプを押して完成! ふぅ〜。 今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m 完
2017年1月2日読了時間: 1分オリジナルスタンプで年賀状作りみなさん、あけましておめでとうございます!2017年 最初のブログは、「オリジナルスタンプで年賀状をつくってみた!」をご紹介します・:*+.\(( °ω° ))/.:+ それではスターーーーーーーーーーット! まずは筆ペンでイラストを描き、(サイズは適当です)ハガキにぴったりなサイズを測り、(とてもテキトーですw) 縮小コピーこれを ネガに出力しますネガと樹脂板を密着させ、日焼けサロンへ(露光)日焼けサロンからのシャワータイム(洗い出し) シャワーからのサウナ(乾燥) を経て、「樹脂版」完成! 版につける台木は「アクリルリング」だよサイズもいろいろあるんですでは、スタンプにしていくヨーーーー! 樹脂版のうらに両面テープを貼り、 ハサミでカット 両面テープをはがしてアクリルリングに接着します できました『ぐるりingスタンプ』 早速「ぐるりing」しましょう いい感じです ハガキに押してみたよ色も塗ってみたよ エンボスパウダーでエンボス加工もできました 調子にのったらこんなんなっちゃったw今年の初日の出完 P.S 動画も良かったら見てみてくだされ(*^o^*) #スタンプ
みなさん、あけましておめでとうございます!2017年 最初のブログは、「オリジナルスタンプで年賀状をつくってみた!」をご紹介します・:*+.\(( °ω° ))/.:+ それではスターーーーーーーーーーット! まずは筆ペンでイラストを描き、(サイズは適当です)ハガキにぴったりなサイズを測り、(とてもテキトーですw) 縮小コピーこれを ネガに出力しますネガと樹脂板を密着させ、日焼けサロンへ(露光)日焼けサロンからのシャワータイム(洗い出し) シャワーからのサウナ(乾燥) を経て、「樹脂版」完成! 版につける台木は「アクリルリング」だよサイズもいろいろあるんですでは、スタンプにしていくヨーーーー! 樹脂版のうらに両面テープを貼り、 ハサミでカット 両面テープをはがしてアクリルリングに接着します できました『ぐるりingスタンプ』 早速「ぐるりing」しましょう いい感じです ハガキに押してみたよ色も塗ってみたよ エンボスパウダーでエンボス加工もできました 調子にのったらこんなんなっちゃったw今年の初日の出完 P.S 動画も良かったら見てみてくだされ(*^o^*) #スタンプ